edit
本記事では、ODBC設定を行ったデータソースを利用しVBScriptでMySQLに接続するためのサンプルコードを紹介します。
ODBCの設定は下図の通りです。 ODBCの設定方法については、「WindowsのODBC設定操作」を参照してください。
以下のコードは、MySQLに接続し SELECT now() を実行するサンプルコードです。
' ADODB sample : SELECT now(); strConn = "DSN=mysql-test" Set oConn = CreateObject("ADODB.Connection") Set rs = CreateObject("ADODB.Recordset") oConn.ConnectionString = strConn oConn.Open rs.Open "SELECT now()", oConn MsgBox(rs.Fields(0)) rs.Close set rs = Nothing oConn.Close set oConn = Nothing