RubyでSQLite3を使用するには、sqlite3のモジュールをインストールする必要があります。
以下の操作によりRubyでsqlite3を操作するためのモジュールをインストールすることができます。
動作確認環境としてUbuntuを利用しました。
SQLite3は既にインストール済みであることを前提に本資料を記述しています。
LL.JUST4FUN.BIZの記事です。
$ ruby --version ruby 1.9.3p0 (2011-10-30 revision 33570) [x86_64-linux]
$ sqlite3 --version 3.7.9 2011-11-01 00:52:41 c7c6050ef060877ebe77b41d959e9df13f8c9b5e
$ lsb_release -d Description: Ubuntu 12.04.4 LTS
以下のようなサンプルスクリプトを作り実行すると以下のようにエラーメッセージが表示されます。
sqlite3のモジュールがインストールされていないことが確認できます。
$ cat sqlite3.rb require 'rubygems' require 'sqlite3' $ ruby sqlite3.rb /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require': cannot load such file -- sqlite3 (LoadError) from /usr/lib/ruby/1.9.1/rubygems/custom_require.rb:36:in `require' from sqlite3.rb:2:in `<main>'
$ sudo gem install sqlite3-ruby Building native extensions. This could take a while.. <snip> checking for sqlite3.h... no sqlite3.h is missing. Try 'port install sqlite3 +universal', 'yum install sqlite-devel' or 'apt-get install libsqlite3-dev' and check your shared library search path (the location where your sqlite3 shared library is located).なので、devパッケージをインストールします。(CentOSの場合はyumですね。)
sudo apt-get install libsqlite3-dev
sudo gem install sqlite3-ruby上記コマンドを実行すると以下のようにインストールできました。
$ sudo gem install sqlite3-ruby Building native extensions. This could take a while... Fetching: sqlite3-ruby-1.3.3.gem (100%) ####################################################### Hello! The sqlite3-ruby gem has changed it's name to just sqlite3. Rather than installing `sqlite3-ruby`, you should install `sqlite3`. Please update your dependencies accordingly. Thanks from the Ruby sqlite3 team! <3 <3 <3 <3 ####################################################### Successfully installed sqlite3-1.3.9 Successfully installed sqlite3-ruby-1.3.3 2 gems installed Installing ri documentation for sqlite3-1.3.9... Installing ri documentation for sqlite3-ruby-1.3.3... Installing RDoc documentation for sqlite3-1.3.9... Installing RDoc documentation for sqlite3-ruby-1.3.3...
$ cat sqlite3.rb require 'rubygems' require 'sqlite3' $ ruby sqlite3.rb $ echo $? 0問題なくrequire 'sqlite3'が動作していることが確認できました。
以上、RubyにSQLite3のモジュールをインストールする手順でした。