#navi(../)
* CentOSにSQLite3をインストール [#ic97495e]
CentOSにSQLite3をインストールした時の備忘録になります。~
使用したCentOSのOSバージョンは以下の通りです。
 [sakura@centos ~]$ cat /etc/redhat-release
 CentOS release 6.5 (Final)

#contents
#htmlinsertpcsp(db-top.html,db-sp.html)

* 関連資料 [#g21fa910]
-[[WindowsにSQLite3のインストール>SQLite/WindowsにSQLite3のインストール]]
-[[UbuntuにSQLite3をインストール>SQLite/UbuntuにSQLite3をインストール]]

* yumコマンドでSQLiteをインストールする [#c69e528c]
yumコマンドでSQLiteのパッケージをインストールします。
+ rootユーザーにsuします。
 [sakura@centos ~]$ su -
 パスワード:
 [root@centos ~]#
#br
+ yumコマンドでSQLiteをインストールします。
 yum -y sqlite
すでにインストール済みだった場合は、以下のようなメッセージが表示されます。
 [root@centos ~]# yum -y install sqlite
 Loaded plugins: fastestmirror
 <snip>
 Setting up Install Process
 Package sqlite-3.6.20-1.el6.i686 already installed and latest version
 Nothing to do

インストールされた(されている)SQLiteのバージョンは以下の通りでした。
 $ sqlite3 --version
 3.6.20

** yum search sqliteを実行した時の出力結果(番外) [#r26b4b63]
yum searchコマンドでsqliteをキーワードにして実行した時の出力結果です。~
sqliteに関するパッケージが表示されます。
 [root@centos ~]# yum search sqlite
 Loaded plugins: fastestmirror
 Loading mirror speeds from cached hostfile
  * base: ftp.riken.jp
  * extras: ftp.riken.jp
  * updates: ftp.riken.jp
 ======================================== N/S Matched: sqlite ========================================
 apr-util-sqlite.i686 : APR utility library SQLite DBD driver
 bacula-director-sqlite.i686 : Bacula Director with sqlite database support
 bacula-storage-sqlite.i686 : SQLite Bacula storage daemon files
 libdbi-dbd-sqlite.i686 : SQLite plugin for libdbi
 qt-sqlite.i686 : SQLite driver for Qt's SQL classes
 qt3-sqlite.i686 : sqlite drivers for Qt 3's SQL classes
 sqlite-devel.i686 : Development tools for the sqlite3 embeddable SQL database engine
 sqlite-doc.i686 : Documentation for sqlite
 sqlite-tcl.i686 : Tcl module for the sqlite3 embeddable SQL database engine
 perl-DBD-SQLite.i686 : Self Contained RDBMS in a DBI Driver
 sqlite.i686 : Library that implements an embeddable SQL database engine
 
   Name and summary matches only, use "search all" for everything.

* SQLiteを使ってみる [#ze4e34e6]
以下の操作はrootユーザではなく一般ユーザ(この資料ではsakura)で行いました。~
データベース(データベースファイル)に接続(新規作成)しテーブル作成、INSERTによるデータ挿入、SELECTによるデータ閲覧およびSQLiteシェルの終了までの操作です。
+ sqlite3 データベース名 で実行。
 [sakura@centos ~]$ sqlite3 testdb.sqlite3
 SQLite version 3.6.20
 Enter ".help" for instructions
 Enter SQL statements terminated with a ";"
#br
+ テーブルを作成。
 sqlite> create table os (id, name);
#br
+ INSERTによるデータ挿入。
 sqlite> insert into os values(1,'centos');
 sqlite> insert into os values(2,'ubuntu');
 sqlite> insert into os values(3,'windows');
 sqlite> insert into os values(4,'freebsd');
#br
+SELECTによるテーブルデータの閲覧。
 sqlite> select * from os;
 1|centos
 2|ubuntu
 3|windows
 4|freebsd
#br
+ sqliteシェルの終了。
 sqlite> .exit
#br
+ 作成されたデータベースファイルの確認
 [sakura@centos ~]$ ls -l
 合計 4
 -rw-r--r--. 1 sakura sakura 2048 12月  6 23:00 2013 testdb.sqlite3

以上、CentOSにSQLiteをインストールし簡単な操作を行った資料でした。

#htmlinsertpcsp(db-btm.html,db-sp.html)

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS